【解決事例!】多種多様な財産の名義変更も遺産整理業務として受任します
お客様のご状況
相談者Aは、父親の急逝に伴い遺産相続の相談にいらっしゃいました。
亡父の遺言書はあったものの、内容は簡素で、相続財産の記載も曖昧で法的要件を満たしていませんでした。
特に、不動産や金融資産の分配方法が不明瞭のため、兄弟間で意見が割れ、兄弟間で不信感が生じる事態になっていました。
私達からの提案・お手伝い
私たちはまず、遺産の目録作成から始めました。相談者Aから委任を受け、市町村役場にて固定資産の有無や不動産の所在を調査しました。
また、主だった金融機関を回り、預金や株式、残高の調査を行うことにより、遺産全体の把握に努めました。
兄弟間で、不動産について正確な評価出しを希望していたため、不動産鑑定士や提携税理士とも連携し、不動産の適正な評価計算のほか、相続税の評価・控除についてもアドバイスをしてもらいました。
遺産分割協議の進行にあたっては、全員が納得できるよう、法定相続分や特別受益などについても説明を行い、各兄弟の意見も交えながら、皆で納得できる形で遺産分割協議書を作成していきました。
結果
6か月に及ぶ調査と相続人間の対話を経て、無事に相続人全員が合意に至ることができました。
遺産整理でお悩みの方々は、ぜひ当事務所にご相談ください。專門的かつ包括的な遺産整理業務のサポートをご提供いたします。
当事務所では相続に関する無料相談を実施中!
当事務所では相続・遺言に関する相談を受付中です。
お電話でご相談の場合は0120-889-309までご連絡ください。
沖縄相続に強い司法書士が皆様の相続のご相談に対応いたします。
当事務所は沖縄で5つの事務所を構えておりますので、お近くの事務所にご相談いただけます。